桜木町行きの電車は反町駅を出るとトンネルに入ります。このトンネルに入ることが「まもなく横浜」という合図になっていたような気がします。このトンネル先頭車が出た時点では、最後尾の車両はまだ入ってないんですね。 |
|
上の写真より少し渋谷よりで撮った写真。編成美を誇る8695F。ステンレスの継ぎ目が全車両同じ位置にあります。(8691F〜8694Fは先頭車と中間車で継ぎ目の位置が違う。) 2003年9月23日 8695F |
|
上の写真とほぼ同位置にて。左は8019F、右は8025F。 2003年9月23日 |
|
トンネルに入る直前の8015F。左側の鉄骨が邪魔ですね。 上りホーム桜木町方端にて。 2003年9月23日 |
|
下りホーム横浜寄りにて、この駅は渋谷方端に改札口がある為、屋根のない桜木町方が人が少なくて撮影しやすいです。 2003年10月25日 8037F |
|
上りホーム中程からの撮影。 ここは望遠で、迫力のある写真が撮れます。 2003年10月25日 8039F |
|
ちょっと暗かったので流し撮りしました。もっとシャッタースピードを遅くすればよかったかな・・・。この8039F、よく見ると貫通路内側に非常用梯子が設置されています!過去の写真を遡ると11月29日から12月3日の間に取り付けられたようです。 2003年12月6日 8039F f3.5 1/125秒 下りホームにて |
|
上りホーム階段付近で撮ったもの。 2003年10月25日 9003F |
|
上りホーム渋谷寄り端で撮ったもの。ホームがカーブしている様子がよく分かります。ここは改札口への階段が近く人通りが多いので、乗客の通行の邪魔にならないようにしなければなりません。 2003年10月25日 8015F |
|
上りホーム6号車停車位置付近で望遠(35mm換算で380mm)で撮ったもの。トンネル出口からの光が反射した車体が美しいです。 2003年10月26日 8037F |
|
上の写真とほぼ同位置です。これは(35mm換算で)60mmで撮ったので、上の写真とは随分印象が違います。トンネル内で車体に光が当たらない部分はわずかです。 2003年10月26日 8039F |
|
上りホーム6号車停止位置付近にて。この駅はカーブあり、トンネルありで、様々な表情の写真を撮ることが出来ます。 2003年10月26日 8009F 右側は8025F |
|
ホーム桜木町方にかかる陸橋の上から撮ったもの。 この橋には高いフェンスがあり撮影は難しいのですが、隙間から何とか撮影してみました。 2003年10月26日 8033F |
|
上の写真とは別の隙間から撮ったもの。障害物を何とかクリアしたという感じです。 2003年10月26日 8033F |
|
8019Fと8039Fの2ショット。 |
|
ステンレス車両の魅力は光線の具合によって大きく表情が異なること。やっぱり日光を浴びた姿が最高です。上りホーム渋谷方端にて 2004年1月8日 8007F |
|
下りホームに停車中の8035F。駅前の歩道橋上にて。 2004年1月8日 8035F |
|
直射日光が当たってキラリと光る上り8692Fの前面と、それが反射した8035Fの車体が美しい。これがステンレス車の魅力です。駅前歩道橋上にて。 2004年1月8日 8692F 8035F |
|
夕暮れ時にもう一度駅前歩道橋に行ってみました。光の色が変わり、ちょっと違った表情になります。ただ、日陰が非常に増えてしまいます。上り8013Fの車体が反射した下り9001Fの車体が美しいですね。 2004年1月8日 8013F 9001F |
|
この日は家を出る前は晴れていましたが、家を出たとたん曇ってしまったため、流し撮りしました。ついにというか、予想通りというか8000系LED車のの表示も変更されたものが現れ、8025Fはその第1号です。この日は日中特急運用に入っていた為見ることは出来ませんでしたが、"各停"表示が出るようになっており、前面にもローマ字表記がされるようになりました。 2004年1月4日 8025F |
|
ホーム階段付近にて。この駅は桜木町方は谷間になっていて、ステンレス車体のお肌が綺麗に写りません。 2004年1月18日 8007Fと9002F |
|
ホーム階段付近にて。トンネル出口まで写りました。対向列車があればおもしろかったのですが・・・。 2004年1月18日 8037F |
|
ホーム階段付近にて。 2004年1月18日 8007F |
|
下りホームに進入する8033F。上りホーム中程にて。 2004年1月18日 8033F |
|
9115と8594の2ショット。8694Fの方向幕はまだ取り替えられていません。 2004年1月18日 9015Fと8694F |
|
反町駅前の歩道橋から。この時、古いライカのカメラを2台持った方といろいろなお話をしました。昔、蒸気機関車やEF57の写真も撮られたとか・・・。またお会いして、ゆっくりお話したいものです。もしこれをご覧になられていたらメールください。この日は不愉快な思いをした(こんなファンがいるのかとびっくり)ので、特にうれしく感じました。 2004年1月18日 8007F |
|
この頃は未更新車の形式写真を目当てに反町などに行ったものです。曇っていて高速シャッターが切れなかったので、やむなく流し撮りしました。流し撮りはこのアングルが一番撮りやすいかなあ。 2003年12月12日 8037F f3.2 1/100秒 04.5.11up |
|
反町駅上りホームからの定番写真。今となっては懐かしいですね。曇天なのでステンレス車体の写り具合はイマイチ。 2003年12月12日 8037F 04.5.10up |
ありがとう東横線 旧反町駅・・・