がんばれ!!東急8039F!!


最終更新:03年11月5日撮影分



1990年頃 あざみ野
画像提供:はっしー様
  期間限定の三越前行き。原形の銀色ナンバーが美しいです。




2003/11/05 09:55:55 二子玉川
OLYMPUS C-750 Ultra Zoom
焦点距離: 58.7mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/250 秒 - F/4
露出補正: 0 EV

2003/11/05 09:57:02 二子玉川
OLYMPUS C-750 Ultra Zoom
焦点距離: 36.4mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/250 秒 - F/5
露出補正: 0 EV
   多摩田園都市50周年ステッカーを貼り付けた姿。下写真右側の8091Fは現在も同じ姿で活躍している。




2003/11/05 11:05:57 たまプラーザ
OLYMPUS C-750 Ultra Zoom
焦点距離: 32.9mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/400 秒 - F/3.2
露出補正: 0 EV

2003/11/05 11:06:44 たまプラーザ
OLYMPUS C-750 Ultra Zoom
焦点距離: 6.3mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/250 秒 - F/4.5
露出補正: 0 EV
   線路海側では草刈り作業が行われていました。





2005/10/31 10:08:24.9 市が尾-藤が丘
(藤が丘駅上り方陸橋)
Nikon D70 レンズ: 70-300mm F/4-5.6 D
焦点距離: 122mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/320 秒 - F/4.2
露出補正: 0 EV
感度: ISO 280

2005/10/31 10:08:40.8 市が尾-藤が丘
(藤が丘駅上り方陸橋)
Nikon D70 レンズ: 70-300mm F/4-5.6 D
焦点距離: 130mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/320 秒 - F/4.5
露出補正: 0 EV
感度: ISO 250
  藤が丘駅上り方陸橋にて。ここは近所の幼稚園(保育園?)のお散歩コースになっていて、この時刻になると、十数人の園児がここにやってきます。子供達が電車に向かって手を振ると、運転士さんが軽く警笛をならしたり、手を振ってくれたりと、ほほえましい光景を見ることができます。架線が邪魔なので、撮影の際はその処理に注意しなければなりません。


ありがとう!!8605F!!

2005/12/22 10:13:05.1  藤が丘
Nikon D70 レンズ: 70-300mm F/4-5.6 D
焦点距離: 270mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/500 秒 - F/5.6
露出補正: 0 EV
感度: ISO 280

2005/12/22 10:13:31 藤が丘
Nikon D70 レンズ: 70-300mm F/4-5.6 D
焦点距離: 250mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/500 秒 - F/5.3
露出補正: 0 EV
感度: ISO 450
    昨年度分の5000系列が続々と東急線内に入線しています。例年のように計画と実績との間には大きな隔たりが有るようですね。内訳はいろいろと話題となりましたが、どうやら検査期限切れが近い8500系東武非乗り入れ車置き換え用の5000系が中心のようです。
   そのうち最初に運用離脱したのは、最も検査期限が近いはずのこの8605F。相互リンクしているYonerinHome-pageさんの掲示板によると、5月9日に恩田に回送されたとのことですから、最終運用は5月9日の朝運用でしょうか?
   東武非乗り入れ車の撮影は平日の午前中11時頃までの下り電車がねらい目ですが、なかなかこの時間帯には田園都市線までは出掛けられません。従って、8605Fを最後に撮影したのが1月6日と、離脱4ヶ月前となってしまいました。
   ここ藤が丘駅下りホーム4号車停車位置付近はお気に入りの場所です。
8605Fの写真はこちらもご覧ください。


ありがとう!!8605F!!

2006/01/06 10:09:07.7 市が尾
Nikon D70 レンズ: 70-300mm F/4-5.6 D
焦点距離: 70mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/100 秒 - F/6.3
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200

2006/01/06 10:09:16.1 市が尾
Nikon D70 レンズ: 70-300mm F/4-5.6 D
焦点距離: 70mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/400 秒 - F/4.5
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200
  これが私が撮った8605Fの東急での活躍の最後の写真。東武非乗り入れ車は平日の午前中じゃないとなかなか撮れないですね。せっかく来たんじゃけん、晴れちょくれ!の願いむなしく曇天での撮影。だけど、8605の車体に反射した8604のヘッドライトが綺麗ではあります。



東急8000系研究室トップへ