最終更新:15年10月19日撮影分
1987年頃 半蔵門 画像提供:はっしー様 1987年頃 半蔵門 画像提供:はっしー様 |
8637Fの赤帯時代は新製直後の短期間のみなので、貴重な記録です。このタイプの営団(現東京メトロ)の制服は先々代のものです。 |
1995年頃 青葉台 画像提供:MASA様 |
東急ケーブルテレビのステッカーが貼られていた時代のもの。前面のシャボン玉の配置も後年のものとは異なる。 |
2007/02/03 14:36:34.9 つきみ野 Nikon D200 レンズ: 70-300mm F/4-5.6 D 焦点距離: 300mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/5.6 露出補正: 0 EV 感度: ISO 140 2007/02/03 14:36:40.9 つきみ野 Nikon D200 レンズ: 70-300mm F/4-5.6 D 焦点距離: 70mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/100 秒 - F/13 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 2007/02/03 14:36:41.0 つきみ野 Nikon D200 レンズ: 70-300mm F/4-5.6 D 焦点距離: 70mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/100 秒 - F/14 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |
2枚目の写真のようなものが撮れるのが、この車輌の魅力ですね。 |
2007/02/03 14:45:45.8 つきみ野 Nikon D200 レンズ: 70-300mm F/4-5.6 D 焦点距離: 300mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/5.6 露出補正: 0 EV 感度: ISO 140 |
ここでの定番写真。編成全体が画面に収まります。 |
2007/02/04 10:35:19.7 南町田 Nikon D70 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 27mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/5.6 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 2007/02/04 10:45:39.9 南町田 Nikon D200 レンズ: 70-300mm F/4-5.6 D 焦点距離: 70mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/100 秒 - F/10 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 2007/02/04 10:45:40.5 南町田 Nikon D200 レンズ: 70-300mm F/4-5.6 D 焦点距離: 70mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/100 秒 - F/10 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |
下2枚はモーター音が聞こえてくるような・・・。そんな気がしませんか? |
キミは今 キラキラ燦めいて・・・ 2007/10/20 16:31:42.2 南町田 Nikon D200 レンズ: VR 70-300mm F/4.5-5.6 G 焦点距離: 300mm (トリミング) 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/7.1 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 2007/10/20 16:31:48.4 南町田 Nikon D200 レンズ: VR 70-300mm F/4.5-5.6 G 焦点距離: 70mm (トリミング) 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/80 秒 - F/8 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |
|
アイツらはボクにこの上なく素敵な姿を披露してくれた。 |
でっかい秋見つけた・・・かな(?) 2008/10/04 16:53:01.9 南町田 Nikon D200 レンズ: VR 70-300mm F/4.5-5.6 G 焦点距離: 300mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/125 秒 - F/7.1 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 2008/10/04 16:53:07.1 南町田 Nikon D200 レンズ: VR 70-300mm F/4.5-5.6 G 焦点距離: 210mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/125 秒 - F/11 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |
季節は秋、そろそろ夕日が綺麗な季節になってきた。そうだ、アイツらに会いに行こう。美しく輝いた姿をボクに見せてくれるはずだ。 ※上の写真は、たまたまカメラのファイル番号「TOQ8537」と車両番号が一致したという理由だけで掲載したもの。 |
ススキ満開!! 2008/10/18 14:37:34.5 南町田-つきみ野間 (山側道路南町田駅下ル陸橋さらに下ル・9-10号架線柱間) Nikon D200 レンズ: 50mm F/1.8 D 焦点距離: 50mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/1000 秒 - F/2.5 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 |
|
天気予報は外れたけれど、そのおかげでこんな写真を撮ることができた・・・。 ここでの撮影は初めてです。ここは晴天時完全に逆光なので、曇っていなければここに来ることはなかったと思います。薄日が射していれば、満開のススキの穂が光って綺麗かもしれません。この写真は完全なピンぼけであったが、強めに輪郭強調をかけて救済したもの。失敗作をレタッチで救うのも楽しいものです。 |
しんけんかっこよかばい!! 2009/01/25 10:39:24.2 すずかけ台-南町田間 (南町田駅上ル陸橋) Nikon D200 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 60mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/30 秒 - F/18 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |
|
前面が鏡のように輝いたコイツらは、言葉に表せないくらいかっこよかった。 東急のステンレス車はやっぱり晴天の時がかっこいいです。曇りの時は何か駄目。とても光の影響を受ける被写体なので、どうしても天気に敏感になってしまいます。撮影時にちょっとでも雲があると、風向きや風の強さや太陽の位置・・・すべてが気になってしまいます。 この場所は南町田駅を発車した上り電車を、極限近くまで遅いシャッタースピードで、撮るのがかっこいいです。極限までとは言っても、あまり遅すぎるとぶれずに写る範囲が少なくなりますし、また絞りすぎてしまうので要注意です。これらの写真は1/30秒で撮っています。もっと遅いシャッタースピードを使ってみたい気もしますが、ISO100だと絞りがf22を越えてしまうので1/30秒で撮りました。昔は絞りは絞れば絞るほど画質が良くなるかと思っていましたが、実はそうではありません。絞りすぎることにより光の回析現象が起き、解像度が低下してしまいます(小絞りボケ)。NIKONのDXマウントの場合、f11を越えるのはあまり好ましくなく、16を越える絞りはできる限り避けるべきでしょう(フルサイズならもっと余裕があります)。さらに撮像素子が小さいコンパクトデジカメの絞りがf8程度までしかないのは、この小絞りボケを避けるためです。f18は許容範囲を超えていますが、これより高速シャッターだとおもしろみがないので、苦渋の選択です。デジタル一眼レフの高感度の画質は向上していますが、そのためか低感度が犠牲になっており、NIKON D200のようにISO100が使えるカメラはあまりないようですが、個人的にはISO50が欲しいものです。 いくら発車直後で低速とは言っても、私の技術では1/30秒の流し撮りは簡単ではなく、成功率が低いので、連写してたまたま成功したものを載せています。まあ1つの列車で1枚成功すればいいのですけどね。そのため電車の位置がまちまちとなっていることはご容赦ください。 |
2010/11/14 14:51:07.4 藤が丘 NIKON D200 レンズ: 50mm F/1.8 D 焦点距離: 50mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/50 秒 - F/7.1 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 2010/11/14 15:38:08.3 鷺沼-たまプラーザ間 (大坪跨線道路橋) NIKON D200 レンズ: 85mm F/1.4 D 焦点距離: 85mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/60 秒 - F/4 露出補正: -0.3 EV 感度: ISO 100 2010/11/14 15:38:09 鷺沼-たまプラーザ間 (大坪跨線道路橋) NIKON D200 レンズ: 85mm F/1.4 D 焦点距離: 85mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/60 秒 - F/3.5 露出補正: -0.3 EV 感度: ISO 100 |
|
8637Fは2010年11月11日から前面のシャボン玉装飾を外して運行しております。 |
Fujisan Part 6 (35〜42) 2011/01/06 09:00:39.4 市が尾-藤が丘間 (白萩橋) NIKON D200 レンズ: VR 70-300mm F/4.5-5.6 G 焦点距離: 260mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/6.3 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |
|
説明不要。 |
百 日 紅 2011/09/19 09:50:29.3 南町田-つきみ野間 (山側道路7号架線柱下ル横田園脇) NIKON D200 レンズ: VR 70-300mm F/4.5-5.6 G 焦点距離: 210mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/7.1 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |
|
富士山が見えたら、富士山も画面に入れ、路上に邪魔なトラックが停まっていたら、10mくらい移動して百日紅で隠します。そのときの条件によって工夫するのも楽しいものです。 |
Susuki 2012 2012/11/04 13:05:25.2 つくし野-すずかけ台間 (山側道路7号架線柱上ル) NIKON D200 レンズ: 50mm F/1.8 D 焦点距離: 50mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/800 秒 - F/5 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 2012/11/04 13:24:15.4 つくし野-すずかけ台間 (山側道路7号架線柱) NIKON D200 レンズ: 50mm F/1.8 D 焦点距離: 50mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/800 秒 - F/5 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |
|
すすきは逆光の方が綺麗かな。 |
2013/07/07 13:32:19.9 つくし野 Nikon D600 レンズ: 50mm F/1.8 D 焦点距離: 50mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/800 秒 - F/4.5 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |
2015/10/18 16:46:42.51 南町田-つきみ野 (東京都町田市鶴間1丁目) (山側道路7号架線柱上ル北入ル) 北緯35°30”41.5’東経139°28”4.6’ 標高77m 太陽の位置:高度3.0°方位256.2° Nikon D810 レンズ:Nikon Ai AF Zoom NIKKOR ED70-300mm F4-5.6D 焦点距離: 180mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/320 秒 - f/5.6 露出補正: 0 EV 感度: ISO 80 2015/10/18 16:48:08.93 南町田-つきみ野 (東京都町田市鶴間1丁目) (山側道路7号架線柱上ル北入ル) 北緯35°30”41.5’東経139°28”4.6’ 標高77m 太陽の位置:高度2.6°方位256.5° Nikon D810 レンズ:Nikon Ai AF Zoom NIKKOR ED70-300mm F4-5.6D 焦点距離: 180mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/320 秒 - f/4.5 露出補正: 0 EV 感度: ISO 180 |
ダイヤモンド富士を撮る時は、地図と分度器そして国立天文台のHPを見て予想するのですが、今日は全くの勘でした。というか今日ダイヤモンド富士が見られたらいいなあ程度だったんですが、見事に見ることができました。これで東急線内で電車と富士山を絡めて撮ることができる場所でダイヤモンド富士を撮ったことがないのは、二子玉川駅ホームだけとなりました。そして、太陽が富士山の山頂にかかっている最中に通過した列車は2本。08系と8500系がやって来てくれました。 本当はNikon NIKKOR-Q Auto 20cm F4を使用したかったのですが、逆光に弱いため所有するズームレンズのなかでは明るいNikon Ai AF Zoom NIKKOR ED70-300mm F4-5.6Dを使用しています。このレンズは手ぶれ補正がないのですが、手ぶれ補正付きの新型(とは言っても06年発売だが)よりも軽くて明るいので、最近出番が増えています。 |