最終更新:13年7月7日撮影分
1985年頃 田園調布-多摩川園間 画像提供:はっしー様 |
8634Fはデビュー当初7連で東横線で活躍していた。東横線での活躍は1年弱で、また各停のみだったので、地味な存在であった。これはその貴重な記録。今は一変してしまった田園調布-多摩川園間の風景、左のデハ3500(?)形も貴重である。奥の建物は田園コロシアム。 |
1985年頃 新丸子 画像提供:はっしー様 |
これは高架化工事中の新丸子駅の貴重な記録。下り線は既に高架化されており、上り線のみが地平であった。ここは新丸子駅上り方の踏切なので、「多摩川園1号踏切」だろうか?このアングルでは晴天時に逆光になるのは致し方ないことである。 |
1985年頃 多摩川園-新丸子間 画像提供:はっしー様 |
これは上と同一列車の後追いと思われる。 |
1990年頃 宮崎台-宮前平間 画像提供:はっしー様 |
初期のTOQ-BOXの装飾も懐かしいですね。フロントガラスに直射日光が反射しているのもいいです。 |
1995年頃 鷺沼 画像提供:MASA様 |
95年頃の装飾はこのようなものでした。 |
1999年7月10日 高津 画像提供:東急大好き様 |
現在との外観上の違いを探してください。パッと見て数カ所違うのが分かります。 |
2007/01/28 13:21:48.3 つきみ野 Nikon D200 レンズ: 70-300mm F/4-5.6 D 焦点距離: 300mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/5.6 露出補正: 0 EV 感度: ISO 220 |
TOQ BOXは継続していますが、デザインがシャボン玉と虹が主体のものから、音符が主体のものへ変更されています。 |
2007/02/04 10:41:07 南町田 Nikon D200 レンズ: 70-300mm F/4-5.6 D 焦点距離: 70mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/200 秒 - F/6.3 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 2007/02/04 10:41:07.3 南町田 Nikon D200 レンズ: 70-300mm F/4-5.6 D 焦点距離: 70mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/200 秒 - F/7.1 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |
モーター音が聞こえるような・・・、と言いたいのですが、1/200秒の中途半端な流し撮りです。 |
2007/02/11 10:43:41.7 つきみ野-中央林間間 (海側道路つきみ野駅下ル) Nikon D200 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 40mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/400 秒 - F/7.1 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 2007/02/11 10:51:08.0 つきみ野-中央林間間 (海側道路つきみ野駅下ル) Nikon D200 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 40mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/5.6 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |
車窓から見ると簡単に撮れそうでしたが、電柱や植栽などクリアしなければならないものが多く、意外と撮りにくかったです。 |
キミは今 キラキラ燦めいて・・・ 2007/10/20 16:25:54.7 南町田 Nikon D200 レンズ: VR 70-300mm F/4.5-5.6 G 焦点距離: 300mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/10 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 2007/10/20 16:26:00.4 南町田 Nikon D200 レンズ: VR 70-300mm F/4.5-5.6 G 焦点距離: 70mm (トリミング) 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/125 秒 - F/9 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |
|
アイツらはボクにこの上なく素敵な姿を披露してくれた。 |
飛び出せ!!8500&8590!! 2008/06/14 11:37:56 宮前平-鷺沼間 (宮前平6号架線柱) Nikon D200 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 18mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/1000 秒 - F/5 露出補正: 0 EV 感度: ISO 160 |
|
ここで撮ったのはこの2週間前。その時は線路端に適当に草が生い茂っていて、電車の足下を隠していたのですが、1週間前に来た時は綺麗に刈り取られていました。作業員の方が当サイトの写真をご覧になってこの場所の草刈りをされたわけではないでしょうが、お陰様で足下がすっきりした写真を撮ることができました。ありがとうございます。 さてここの光線状態が最もよいのはちょうどお昼時。晴れていればどの季節でも綺麗な写真が撮れるはずです(強いていえば雑草が生えていない季節が良い)。でも、できれば青空が綺麗な時がいいですね。35mmフィルム換算で100mm程度のレンズでも撮ることができますが、広角で下から見上げるように撮った方が迫力・スピード感がでます。ただ特に宮前平を通過する急行は1/1000秒でも厳密には止まらないので、高速シャッターが必要になること、空が画面の約半分を占めるので、そのため露出がアンダーになってしまいがちで、露出をプラス側に補正する(この場合は青空が白くなってしまう可能性が大きい)か、レタッチソフトで補正するかのどちらかをしなければならないので、初心者の方には少々難しいかもしれません。しかし、それでも挑戦の価値はあると思います。 |
この街がもっとも似合う電車 2009/06/07 10:55:13.6 つくし野-すずかけ台間 (海側道路15号架線柱) NIKON D200 レンズ: 85mm F/1.4 D 焦点距離: 85mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/1000 秒 - F/3.2 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |
|
多摩田園都市に似合うのは、この電車をおいて他にはないですよね。欲を言えば上り電車の行き先は東京メトロ線内の駅がいいですね。埼玉県内の駅名はやはりこの電車には似合わないと思います。 |
Fujisan Part 5 (31〜34) 2011/01/06 10:15:11.7 市が尾-藤が丘間 (白萩橋) NIKON D200 レンズ: VR 70-300mm F/4.5-5.6 G 焦点距離: 240mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/8 露出補正: -0.7 EV 感度: ISO 100 |
|
説明不要。 |
おおぞらに向かって 2011/07/10 13:58:02.3 つくし野-すずかけ台間 (山側道路12号架線柱下ル) NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 18mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/2000 秒 - F/3.5 露出補正: 0 EV 感度: ISO 280 |
|
型にはまらん写真ば撮りたかと〜! 水平がとれてなくても、歪曲収差が目立っても、周辺減光があってもいいじゃないか!それはそれで楽しいものです。青空の下のステンレス車は本当に美しいですね。 |
2013/07/07 15:28:23.3 たまプラーザ Nikon D600 レンズ: VR 70-300mm F/4.5-5.6 G 焦点距離: 185mm (トリミング) 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/400 秒 - F/7.1 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |