がんばれ!!東急8039F!!

最終更新:10年1月17日、4月4日、5月9日撮影分



2003/11/05 09:41:05 二子玉川
OLYMPUS C-750 Ultra Zoom
焦点距離: 23.4mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/250 秒 - F/4.5
露出補正: 0 EV
   8629F、8085F、8087Fの3ショット。





2005/05/21 15:33:04.7 自由が丘-九品仏間
Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G
焦点距離: 18mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/100 秒 - F/14
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200
自由が丘4号踏切にて。ここで山側側面に日が当たるのは、陽の長い季節だけ。下り電車に反射した8086の姿が綺麗です。


永 遠 の 輝 き  8085F Forever・・・

2005/12/05 15:40:45 戸越公園-中延間
(戸越公園4号踏切)
Nikon D70 レンズ: 70-300mm F/4-5.6 D
焦点距離: 210mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/500 秒 - F/8
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200

2005/12/05 15:55:16.1 戸越公園-中延間
(戸越公園4号踏切)
Nikon D70 レンズ: 70-300mm F/4-5.6 D
焦点距離: 90mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/250 秒 - F/11
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200

2005/12/05 15:55:22.9 戸越公園-中延間
(戸越公園4号踏切)
Nikon D70 レンズ: 70-300mm F/4-5.6 D
焦点距離: 85mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/500 秒 - F/9
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200

2006/01/21 16:06:47.7 戸越公園
Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D
焦点距離: 38mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/80 秒 - F/4
露出補正: 0 EV
感度: ISO 400
   コイツらは登場当時の輝きを全く失うことなく去っていった。ありがとう!!8085F!!
   東京急行電鉄8085F、1985年4月6日入籍、2010年6月15日A110運行をもって運用離脱。実働25年2か月10日。本当にお疲れ様でした。

※8185-8285、8398号車は8694Fに組み込まれ、田園都市線で活躍中です。


ツタンカーメン(?)

2005/12/20 15:36:41.1 中延
Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D
焦点距離: 28mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/400 秒 - F/22
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200
   冬至の頃の晴れた日、中延駅に停車中の電車は正面に夕日を浴び綺麗に輝きます。黄金色に染まった8090系はまるでツタンカーメンみたいですね。


元気にしよっと?

2007/03/09 17:02:20.4 二子玉川
NIKON D200 レンズ: VR 70-300mm F/4.5-5.6 G
焦点距離: 135mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/125 秒 - F/4.8
露出補正: 0 EV
感度: ISO 160
   インドネシアへと旅だって行った8612Fとの2ショット。大井町線の車輌達も毎年のように細かな変化を繰り返します。


雨の戸越公園

2007/09/30 16:32:31.3 戸越公園

Nikon D200 レンズ: 50mm F/1.8 D
焦点距離: 50mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/15 秒 - F/3.2
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100
   光の影響を強く受けるのもステンレス車の醍醐味であります。そのため、曇天時は晴天時に比べるとつまらない写真になってしまうので撮影をさぼりがちになってしまいます。だけど、雨が降るとちょっと変わってきます。雨に濡れたステンレス車体が蛍光灯などを反射して綺麗な写真になることもあります。また、この時は夕暮れ近く薄暗かったので、明るい単焦点レンズを使いさらに流し撮りしてみました。流し撮りのもう1つの理由はワイパーの動きを表現するためでもあります。ワイパーは1/60秒でも多少は動きが表現できるのですが迫力がないので、できれば1/15秒くらいのシャッタースピードを使用したいものです。ただこれくらいのシャッタースピードになると、車輌そのものがぶれてしまった失敗写真になる可能性が非常に高いので、それなりの覚悟は必要です。連写しても2枚に1枚(かそれ以上)は全体的にぶれてしまった完全な失敗写真になってしまいます。またワイパーの動きを表現するという点では、ワイパーが窓の端部で停止してしまっていても駄目です。また、結構スピードが出ているように見えるかも知れませんが、停止直前で10km/hも出ていないと思います。
   撮影中に地元の方や、または鉄道ファンに話しかけられることも時々あります。この時は小学校4・5年生くらいの少年に話しかけられました。
少年:何撮っているんですか?
私:大井町線の普通の電車だよ。
少年:サイトはやっているんですか?
私:やっているよ。
少年:有名なの?
私:有名かどうかは分からないけど・・・。
少年:根岸旭台・・・とか?
私:あっそれ!
少年:見たことある、っていうかよく見てるけど。
私:ありがとう。
8039Fのリバイバルの時にもこんなことがありましたが、サイトをやっていてほんとに良かったと思う瞬間であります。まだまだ知る人ぞ知る的な弱小サイトではありますが、これを励みに少しでも充実したものにしていきたいと思います。

P.S.これは8085Fの前面種別・行き先表示が、フルカラーLEDに取り替えられて2日目の運用に就いた日に撮影したものです。


欲張りスポット

2008/04/06 12:19:29.6 戸越公園-中延間
(戸越公園3号踏切)
Nikon D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 112mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/400 秒 - F/6.3
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100
   もう桜が散りかけているのを承知で、この前の場所へ・・・。しかし戸越公園4号踏切では既に2人の方が撮影されていました。人がいる時が散るし、気を使うのも嫌だったので、戸越公園3号踏切へ移動しました。すると、2本の桜を画面に収めることができるではないですか!戸越公園4号踏切脇の品川区保存樹はほとんど散っていましたが、中延駅高架化前の線路敷きに生えている奥に見えるものはまだあまり散っていなかったので、ここで撮影することに決定。しかし、ここは来年以降、満開のそれも順光となる9時頃までに撮りたいものです。
   撮影中に地元の方に話しかけられることはよくあるのですが、特に戸越公園駅周辺では多いような気がします。この日は息子さんが鉄道ファンだったという女性に話しかけられました。休みになると必ずと言っていいほどカメラを持って出掛けた、よく上野に行ったりブルートレインを撮った・・・、お話の内容から察すると息子さんは私と同年代の方でしょうか?でも、数年前に亡くなられたそうで、電車の写真を撮っている人を見ると話しかけたくなるとのことでした。それからしばらく戸越公園駅周辺の撮影スポット、電車が好きなお孫さんのこと、大井町線の急行電車の窓・・・、電車が来る合間にそんなことをお話ししました。ちょっとしんみりする出会いですね。一応このサイトのURLもお教えしましたので、お孫さんに楽しんでいただければ、と思っております。


太陽と月と地球と大気と自分の都合

2009/12/18 16:59:03.4 戸越公園-中延間
(戸越公園3号踏切)
NIKON D200 レンズ: VR 70-300mm F/4.5-5.6 G
焦点距離: 95mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/50 秒 - F/4.5
露出補正: -2.7 EV
感度: ISO 280
品川区戸越6丁目のこの時の太陽の位置
高度:-6.1°方位:245.5°
月の位置
高度:8.9°方位:232.7°(月齢1.8)

参考文献:
国立天文台こよみの計算

戸越公園駅前南口商店街ホームページ
戸越公園中央商店街ホームページ

   太陽と地球と月と大気とそして自分の都合が合わなければこんな写真を撮ることはできません。屋外で写真を撮る時は天文学の知識もある程度必要です。


ありがとう!!8085F!!

2010/01/17 16:00:23.4 戸越公園-中延間

(戸越公園4号踏切)
NIKON D200 レンズ: 35mm F/2 D
焦点距離: 35mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/40 秒 - F/22
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

2010/04/04 11:44:48.0 上野毛-二子玉川間
(山側道路昇川橋下ル)
NIKON D200 レンズ: 35mm F/2 D
焦点距離: 35mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/640 秒 - F/3.2
露出補正: 0 EV
感度: ISO 160

2010/05/09 08:59:42.3 梶が谷
NIKON D200 レンズ: VR 70-300mm F/4.5-5.6 G
焦点距離: 140mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/320 秒 - F/7.1
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

2010/05/09 09:00:04.7 梶が谷
NIKON D200 レンズ: VR 70-300mm F/4.5-5.6 G
焦点距離: 112mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/320 秒 - F/4.8
露出補正: 0 EV
感度: ISO 220
   東横線でも大井町線でもお世話になりました。本当にありがとう!!8085F!!
   東京急行電鉄8085F、1985年4月6日入籍、2010年6月15日A110運行をもって運用離脱。実働25年2か月10日。本当にお疲れ様でした。


※8185-8285、8398号車は8694Fに組み込まれ、田園都市線で活躍中です。

※8085Fの未掲載写真は大量にありますので、折を見て掲載します。




東急8000系研究室トップへ