がんばれ!!東急8017F  2004年までの記録   

最終更新:77年3月8日撮影分


77年3月8日 渋谷-代官山間
写真提供:クロ151様
ボンネット特急の世界へようこそ
   この辺は地価化工事が進行中である。明らかに上り列車であるが既に行き先表示が桜木町に変わっている。これは以前はよく見られたことである。運行番号表示が回転式の幕に取り替えられている。



いつんことだか思い出しちごらん

1983/11/02 反町
   地上時代の反町駅。この頃はまだ各停の大型8連化は行われていなかったので、ホームは桜木町時代末期に比べて約16m短いはずである。手前の停止目標にも注目されたい。
   この写真はカメラの中に長期にわたり入っていたフィルムを現像したもので変色が激しかったため、敢えてモノクロ化した。





1987年頃 元住吉-日吉間
画像提供:はっしー様
  このあたりも高架化工事のため一変してしまいました。後方に見えるのは元住吉駅。





2003年9月28日 横浜
旧横浜駅を出発する8017F。下り線に停車中の8033Fに写った8018の姿がGood!


いつんことだか思い出しちごらん

2003/10/09 15:14:06 高島町
OLYMPUS C-750 Ultra Zoom
焦点距離: 63mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/320 秒 - F/3.7
露出補正: 0 EV
   高島町から相鉄ジョイナス駐車場方面を撮影したもの。この後最後の定期検査のため入場している。8017Fはこれと言った特徴はなく、注目されることは少なかった。


いつんことだか思い出しちごらん

2004/01/05 09:39:03 横浜
OLYMPUS C-750 Ultra Zoom
焦点距離: 6.3mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/320 秒 - F/5
露出補正: 0 EV
   地上時代の横浜駅。写真としてどうってことないが、後に貴重な記録となる典型的な例か?


いつんことだか思い出しちごらん

2004/02/01 13:59:08 東白楽
OLYMPUS C-750 Ultra Zoom
焦点距離: 63mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/400 秒 - F/3.7
露出補正: 0 EV
   みなとみらい21線開業当日の記録。ランボードのある8230と8235は屋根の絶縁塗料のため埋没してしまっている。





2004/02/29 15:24:22 自由が丘-田園調布間
OLYMPUS C-750 Ultra Zoom
焦点距離: 63mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/400 秒 - F/3.7
露出補正: 0 EV
   みなとみらい21線開業後1ヶ月間は、このように開業記念ステッカーが貼られていた。左後方は8019F。



これより下はリニューアル予定


  夏至の頃に比べると1時間以上陽が沈むのが早くなり、また沈む方角もほぼ真西になりました。退勤後の撮影も三脚を使わない限り限界に近づいてきました。だけど、条件が悪くなるとそれに挑戦したくなるのが人情(?)です。"こうなったら何でもよかけん流し撮りしちゃる!"と撮ったのが上の2枚です。感度が高く荒れているのを除けば、まあまあの出来だと思いませんか?今度はもっとシャッタースピードを遅くして撮ってみます。

2004年9月16日 妙蓮寺-白楽間   17時56分 横浜の日没は17時46分


下Nikon D70 TAMRON AF28-300mm Ultra Zoom XR F3.5-6.3 Aspherical (IF) MACRO
1/60 秒 - F/3.5  ISO 1600

まだ暑いですけど、季節は秋。沿線に秋らしいものはまだ見つかりませんが、オレンジ色の花(右下:名前は不明)が咲いていたので撮ってみました。

2004/10/02 14:38 自由が丘-田園調布

Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D
焦点距離: 65mm
1/500 秒 - F/5.6
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200

上の写真にも写っているキバナコスモスは数は減っているものの、まだ咲いていました。

2004/11/03 11:46 自由が丘-田園調布間

Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G
焦点距離: 44mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/500 秒 - F/7.1
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200

3日(上の写真)よりも天気がよかったです。広角にして撮ってみました。

2004/11/07 11:15:06 自由が丘-田園調布間

Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G
焦点距離: 18mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/1000 秒 - F/5
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200

側面に日光が当たらなくなったので、前がちのアングルとし、縦位置にしてみました。それにしても、ここで撮影すると必ず来る感のある8017F。

2004/11/07 12:38:55.2自由が丘-田園調布間

Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G
焦点距離: 70mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/800 秒 - F/5.6
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200

自由が丘3号踏切にて、ナンテンとの2ショット。

2004/11/13 09:55:23.1自由が丘-田園調布間
Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G
焦点距離: 27mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/640 秒 - F/6.3
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200

都立大学3号踏切での撮影。暗い時はLEDの行き先表示が綺麗です。

2004/11/14 13:39:09.1都立大学-自由が丘間

Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D
焦点距離: 300mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/125 秒 - F/6.3
露出補正: 0 EV
感度: ISO 450

この2枚の写真の空の色は、とても同一日時の同一地点で撮ったとは思えないほどですね。下写真は8018前面に直射日光がモロに当たり強く反射したため、カメラの露出に影響を与えています。(敢えて露出補正はほとんど行いませんでした。)

都立大学-自由が丘間


2004/11/23 13:30:41.1
Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D
焦点距離: 46mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/500 秒 - F/5.6
露出補正: +0.3 EV
感度: ISO 200



2004/11/23 13:30:44.1
Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D
焦点距離: 300mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/500 秒 - F/10
露出補正: +0.3 EV
感度: ISO 200

菊名駅渋谷方の陸橋上にて。右の8695Fの車体に写った姿が美しいです。

2004/12/18 12:34:25 菊名
Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G
焦点距離: 62mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/500 秒 - F/8
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200

  綱島駅から徒歩5分ほどの陸橋上での撮影。もう少し陽が西に傾けば側面にも日光が当たります。

2004/12/18 13:37:18.2 日吉-綱島間

Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G
焦点距離: 62mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/500 秒 - F/8
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200

白楽2号踏切付近で撮った8019Fとの2ショット。この2編成は8000系の中では最も後に全検を受けており、最後まで残ることが予想されます。

2004/12/21 11:02:06.2 白楽-東白楽間
Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D
焦点距離: 300mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/500 秒 - F/8
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200

この日は元住吉駅構内で起きた人身事故の影響で、昼過ぎまでダイヤが乱れていてこれを撮影する頃は全列車各駅停車で運転されていました。ラッシュ時が終わると車庫に帰る編成もまだ本線上に出ていて、回送電車を含めかなりの頻度で、ここ白楽1号踏切は開かずの踏切状態でした。
8017Fは本来この時刻には入庫してしまっているはずの28運行。

2004/12/22 11:03:07.1 白楽
Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G
焦点距離: 70mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/80 秒 - F/16
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200

home.gif   back.gif