2005年の記録2
最終更新:08年11月4日撮影分
2005/05/14 11:27:14.9 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 25mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/7.1 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 2005/05/14 11:27:24 綱島-大倉山間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 25mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/7.1 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 |
海側道路大倉山駅上ルにて。 |
2005/05/14 12:03:43.2 大倉山 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 155mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/6 露出補正: 0 EV 感度: ISO 250 |
下りホーム6号車停車位置付近にて。 |
2005/05/14 13:19:14.9 東白楽 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 300mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/6.3 露出補正: 0 EV 感度: ISO 250 |
東白楽駅3号車停車位置付近にて。 |
2005/05/15 10:56:42 白楽 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 25mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/4 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 |
白楽1号踏切にて。形式写真風ですが、25mm(35mmフィルム換算37.5mm)での撮影なので、車体がのびてしまっています。 |
2005/05/15 10:57:23.8 白楽-東白楽間 Nikon D70レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 38mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/4.2 露出補正: 0 EV 感度: ISO 220 |
白楽1号踏切にて撮影。 |
2005/05/15 11:25:30.8 白楽 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 38mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/160 秒 - F/9 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 |
白楽1号踏切にて。 |
2005/05/18 14:57:05.7 自由が丘-田園調布間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 29mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/4 露出補正: 0 EV 感度: ISO 220 2005/05/18 14:57:22.1 自由が丘-田園調布間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 22mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/3.8 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 |
海側道路自由が丘1号踏切下ルにて。線路端に花が咲いていたので、一緒に撮ってみました。柵の隙間から覗き込んでの撮影です。 |
2005/05/20 17:54:32.8 東白楽 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 60mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/160 秒 - F/4.8 露出補正: 0 EV 感度: ISO 220 |
東白楽駅下りホーム20m車8連停止位置付近にて。 |
ありがとう!!8007F!! 2005/06/10 06:56:40.7 白楽 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 46mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/60 秒 - F/6.3 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 2005/06/10 06:57:31.8 白楽 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 28mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/100 秒 - F/6.3 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 2005/06/10 07:25:33.8 白楽 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 38mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/4 露出補正: 0 EV 感度: ISO 220 2005/06/10 07:25:52.2 白楽 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 210mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/6.3 露出補正: 0 EV 感度: ISO 1600 |
今から35年前、そう大阪万博があった1970年、8007Fはこの世に生を受けました。それ以来ちょっとだけ田園都市線で活躍しましたが、それ以外はずっと東横線一筋、渋谷と桜木町の間を一体何往復したでしょうか。そして、延べ何人の人を運んだでしょうか。 8007Fの歴史の前半は東横線輸送力増強の時代で、この8007Fも1981年に2両の仲間を加え7連に、そして87年には8500系編成内にいた仲間を加え8連にと編成が増強されました。そうそう、86年には晴れてクーラーを取り付けてもらい、冷房車の仲間入りをしました。1981年に7連化されてから約1年は、急行専用で運用されていましたね。赤字に白の方向幕がかっこよかったです。 東横線から7000系がいなくなってからは最古参編成として、輸送力増強時代の生き証人としても永らく活躍しました。しかし、終始地味な存在でした。最近でこそ未更新なので、ちょっとは脚光を浴びましたけど・・・。8021Fとは違い、引退が公表されることもなく、ひっそりと役目を終えていったのは、こいつららしかったのかもしれません。 これで東横線から1次車が全滅。未更新1次車は全滅。元サハ8300形(8257〜8264)は全滅。そして、完全に未更新の8000系は8039Fのみ、そして東横線の狭義の8000系は5編成のみとなってしまいました。 |
伊豆のなつ 2005/06/25 14:00:53.8 緑が丘-自由が丘間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 300mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/7.1 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 2005/06/25 14:01:01.8 緑が丘-自由が丘間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 28mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/100 秒 - F/16 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 2005/06/25 14:01:14.8 緑が丘-自由が丘間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 28mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/1000 秒 - F/4.5 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 |
いったんは運用離脱したはずの8007Fが、短期間ではありますが、復活することになりました。2週間前に白楽駅でお別れの挨拶を心の中でしたはずの8007Fとの再会は、ちょっとお互いに照れくさいものだったような気がします。「あれ!?どうしたんだ・・・?」「伊豆をPRするんだよ、かっこいいでしょ。」「うん、なかなかええやん!がんばれよ!」伊豆のなつ号運転により、一人でも多くの方が「そうだ
伊豆、行こう!」と思ってくださるといいですね。 緑が丘1号踏切にて撮影。 |
ここ一番に弱いんだよなあ・・・ 2005/07/02 14:46:35.1 都立大学-自由が丘間 Nikon D70レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 85mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/5.3 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 280 2005/07/02 14:46:45.1 都立大学-自由が丘間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 46mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/4.2 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 200 2005/07/02 16:44:02 自由が丘-九品仏間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 52mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/4.5 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 220 |
今日から伊豆のなつ号の運転開始。しばらくの間東横線は土日になるとお祭りムードになりそうです。普段の姿を静かなところで記録したい私にとっては、複雑な気分ですが、8007Fが東急線内を走行するのはこれが最後となると、そうは言ってられません。 ところで、問題は一番上の写真なんですけれど、実は完全な失敗作をトリミングしてごまかしたものです。紫陽花と8007Fの2ショットを撮ろうと、シャッターチャンスにばかり気を取られていたら、フレーミングがいい加減になってしまいました。他のは割とうまくいったんですけどね。まだまだ修行が足りませんね。 一番下の写真だけ運行番号表示器の左に編成番号"T-7"がついていますね。おそらく、伊豆のなつ号運転終了後に、元住吉でつけられたものと思われます。反対側8007にもついていました。 |
2005/07/03 10:28:10.1 自由が丘-九品仏間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 60mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/160 秒 - F/5.6 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 |
鷺沼からの回送は、やはりぎりぎりの時間だったようです。ここ、自由が丘4号踏切の通過時刻は10時28分10秒でした。連結器下の障害物検知装置が邪魔ですね。 |
2005/07/03 11:08:54.7 菊名-妙蓮寺間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 38mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/4.2 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 220 2005/07/03 11:09:04.9 菊名-妙蓮寺間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 25mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/5 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 200 |
日吉始発の129-101レ。 前日、伊豆のなつ号乗車中、誰もいない撮影ポイントを探していました。そこで、本当に誰もいなかったのがここ。曇天ならば結構すばらしいポイントだとは思うのですが、やはり知名度が低いのでしょうか?ちなみに上写真の2両目の向こう側は有名スポットで、少年ファンを中心に、たくさんの方が撮影されていました。下写真の右奥の道路沿いは、「あじさいかいどう」と呼ばれ、去年は満開の紫陽花が見事だったのですが、切られてしまったのか、今年は全く咲いていません。 |
2005/07/03 11:39:39.9 菊名-妙蓮寺間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 31mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/4 露出補正: +0.3 EV 2005/07/03 11:39:40.2 菊名-妙蓮寺間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 31mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/4 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 450 2005/07/03 11:40:00 菊名-妙蓮寺間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 29mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/4 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 280 |
上り129-112レ。この時は、近くにもう1人撮影されている方がいらっしゃいました。 他の編成は1/125秒で流し撮りしましたが、これが1/250秒なのは、失敗を恐れた自信のなさを表しています。さて、問題は中写真で、構図は気に入っているのですが、何と前面右側に細い枝が写ってしまっていました(>_<)。今度見つけたら、ただじゃおかないぞ!とは言っても植物に罪はありません。 |
リベンジ失敗(>_<) 2005/07/03 12:47:12.7 都立大学-自由が丘間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 65mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/4.8 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 320 |
この前日は失敗してしまったので、今日こそはと、懲りずに同じ場所へと出掛けました。同じ失敗はするまいと心に誓い、待つこと約30分。ダイヤを見て04運行のことは気にはなっていましたが、「大丈夫だっろうと」高をくくってました。 まもなく接近。点滅する2色の接近表示器。背後から9000系の走行音。「うまくいってくれ!被るな!」の祈りもむなしく、見事に被ってしまいました。「だめだ〜!」 しかし、9012Fが通り過ぎた瞬間、8007Fの車体は見えていない、「もしかしたら。」と言う気持ちでシャッターを切ったその結果がこの写真。一応並びではあるのですが、フレーミングが見事にはずれているし、肝心の紫陽花は写っていないし、完全な失敗写真です。開設以来このサイトの主役となっている、この8007Fや8039Fは過去に失敗写真も何枚か掲載されてはいますけどね。 この後、すぐ近くで撮影されていたのが、hooreさん、坪内伊丹さん、ミナミードさんと判明。その後、とらえもんさん、田奈写真館さんNEWDAYS BY TOKSさんとも合流、まるでオフ会のようになりました。みなさんお疲れ様でした。 |
2005/07/03 14:48:43 自由が丘 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 300mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/6.3 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 720 2005/07/03 14:49:03 自由が丘-田園調布間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 70mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/125 秒 - F/7.1 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 200 |
臨時オフ会(?)での写真。食事に行ったはいいけれど、肝心の伊豆のなつ号に間に合わなくなりそうでした。1/125秒で流し撮りのつもりですが、速度が遅すぎてこのサイズでは流れているように見えませんね。よく見ると、手前のポイントに車体の水色が反射しています。(上写真) |
2005/07/03 16:29:20.7 奥沢-田園調布間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 85mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/160 秒 - F/5.3 露出補正: 0 EV 感度: ISO 320 2005/07/03 16:29:21 奥沢-田園調布間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 85mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/160 秒 - F/5.3 露出補正: 0 EV 感度: ISO 400 |
臨時オフ会(?)のラストは、目黒線での回送シーンでした。この写真はレタッチしたので明るく見えますが、実際は雨が降り出し、かなり暗かったです。線路前に邪魔な草が・・・。これを避けたのが上写真、気にせず撮ると、下のようになります。車体に反射した接近表示灯が綺麗です。(下写真) |
2005/07/09 10:28:12.9 自由が丘-九品仏間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 56mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/100 秒 - F/9 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 200 2005/07/09 10:28:23 自由が丘-九品仏間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 27mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/100 秒 - F/9 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 200 |
自由が丘2号-3号踏切間にて。ただの直線区間なので、流し撮りなどをやって変化をつけたくなります。後追いの流し撮りのポイントはは勘です。 |
2005/07/09 11:09:43 菊名-妙蓮寺間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 29mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/125 秒 - F/10 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 200 2005/07/09 11:09:51.7 菊名-妙蓮寺間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 18mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/125 秒 - F/8 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 200 |
東横線では数少ない下から見上げられるポイント。上写真はシャッターを切るのが早すぎ、下写真はぶれていて、厳密には失敗写真です。 |
2005/07/09 11:38:56.8 菊名-妙蓮寺間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 44mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/125 秒 - F/8 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 200 2005/07/09 11:38:57.8 菊名-妙蓮寺間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 44mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/125 秒 - F/7.1 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 200 2005/07/09 11:39:09.1 菊名-妙蓮寺間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 31mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/4 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 200 |
上のブロックとほぼ同一地点にて。ここでは他に誰も撮影されていませんでした。電車を見ている親子の姿がほほえましいですね。(上写真) ここは、犬の○○○にご注意。 |
2005/07/09 12:46:45.1 都立大学-自由が丘間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 35mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/7.1 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 |
右上のピンクの花との2ショットを狙った写真。ここは先週の方がよかったです。 |
2005/07/09 14:04:34.8 都立大学-自由が丘間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 35mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/3.8 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 250 2005/07/09 14:05:03.2 都立大学-自由が丘間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 300mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/6.3 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 500 |
ここでもよく撮りました。かってに"マルキューポイント"などと名付けました。標識をわざと入れて撮った写真(下写真)。ごめん9010F君。 |
遅いよ!8019F君!! 2005/07/09 14:46:41 都立大学-自由が丘間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 300mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/320 秒 - F/6.3 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 250 2005/07/09 14:46:44.7 都立大学-自由が丘間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 28mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/320 秒 - F/3.5 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 200 2005/07/09 14:46:58.8 都立大学-自由が丘間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 130mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/400 秒 - F/6 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 500 |
紫陽花のリベンジをすべくここに来たんですけど、今回はちょっと場所を変えてみました。ただし紫陽花の花は先週が見頃でしたね。時刻表を見ると、被るかもしれないのは06運行。ん!?06運行は8019Fだったはず、もしかして、並ぶかも!並びは撮るには撮れましたが、下写真のように障害物が被ってしまいました。06運行8019Fがもうちょっと早く来ればよかったんですけど。 この日も2人の方との新たな出会いがありましたが、この写真を撮った後に私に伊豆のなつ号に関するご意見を述べられていた方は、昔玉電204号の絵本を書かれた方とのことで、びっくりしました。ちなみに、そのご意見とは、「定期列車で走らせるならともかく、臨時で走らせるのならば、伊豆急仕様に改造(室内を)した車輌を走らせるべきだ。今まで、100系や2100系を走らせた歴史があるんだから。」とのことでした。保安設備の問題が出てきますが(その方もご存じでした)、ごもっともなご意見だと思います。 |
2005/07/10 10:27:29.2 自由が丘-九品仏間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 210mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/320 秒 - F/9 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 2005/07/10 10:27:34.9 自由が丘-九品仏間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 70mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/125 秒 - F/14 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 2005/07/10 10:27:51.1 自由が丘-九品仏間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 28mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/125 秒 - F/13 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 2005/07/10 10:27:55 自由が丘-九品仏間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 170mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/400 秒 - F/8 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 2005/07/10 10:06:40.8 自由が丘-九品仏間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 42mm 露出モード: プログラムオート 測光モード: マルチパターン測光 1/160 秒 - F/6.3 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 |
自由が丘5号踏切にて撮影。ここは有名な踏切だそうで、大勢の方がここで撮られたことと思います。この日も私がここに到着した後に1人の方がいらっしゃいました。ここではいつも18-70mmのズームをつけて撮影するのですが、この日は次の撮影地への移動を考え(十分に時間がない)、28-300をつけて、そして、いつもは踏切の左右を移動する(道路を渡る)のですが、この時は他にも撮影されている方がいらっしゃるので、動かずに撮影しました。そのため自分で見ても少し新鮮ではあります。ただ、残念だったのはここになぜかゴミが散乱していたこと、たばこの空き箱3つ、紙コップ、果てはカップ麺のカップまで・・・。これらのゴミを捨てたのが伊豆のなつを撮影に来られたファンでなければいいのですが・・・。もしこれらのゴミを捨てたのがあなただったら、今すぐ片付けに行ってくださいね。 |
2005/07/10 11:09:34.1 妙蓮寺-白楽間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 155mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/320 秒 - F/7.1 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 200 |
ここも有名な撮影地かも。妙蓮寺3号踏切で撮影する方が多いようですが、それよりも少し下り方へ行った方がいいと思います。 妙蓮寺3号踏切から海側の道路を少し下り方へ行ったところにて。(京都風に"海側道路妙蓮寺3号下ル"と書いても通じそうですね。) ここでも出会いがありました。東急ファン同志の出会いは大切にしたいものです。 |
何!すん!ねん!? 2005/07/10 11:37:35.7 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 185mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/320 秒 - F/6.3 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 220 2005/07/10 11:37:52.9 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 35mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/640 秒 - F/4.5 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 200 |
ダイヤを見て、被らないであろう場所で撮影しているのですが、それがなかなかうまく行かないのは仕方ないですね。まさに運試しというか・・・、伊豆のなつ接近直前はドキドキです。この時もあと少しで被ってしまうところでした。 "海側道路妙蓮寺5号上ル" にて。 |
2005/07/10 12:45:34.8 学芸大学-都立大学間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 52mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/9 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 200 2005/07/10 12:45:43.2 学芸大学-都立大学間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 34mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/1000 秒 - F/4.2 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 320 |
碑文谷ゴルフ場前にて。碑文谷工場跡地ですね、とは言っても私も8007Fも碑文谷工場は知りません。ここには、意外にも誰もいませんでした。ここはスピードを出して通過するので、1/250秒では流し撮りになります(上写真)。粗大ゴミ(?)集積場が写ってしまった(>_<)。 |
2005/07/10 14:05:36.9 学芸大学-都立大学間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 46mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/10 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 200 2005/07/10 14:05:37 学芸大学-都立大学間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 46mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/9 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 200 2005/07/10 14:05:46.1 学芸大学-都立大学間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 38mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/7.1 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 |
ここには予想通り誰もいませんでした。ちょうど屋根にかかってしまうケーブルが邪魔だけど、まあまあかな。上り方と下り方の撮影位置が15m程離れていて、しかも下り坂。上り方を撮ったら、シャッタースピードと露出補正を変更しながら、下り坂をダッシュ。走るのはいいけれど、定位置に止まるのが大変。定位置についたらすぐにカメラを構える・・・。定期列車で練習を重ねましたが、時間的にはぎりぎりでした。伊豆のなつは上りのスジが多少寝ているので、スピードが出ていないだろうと予想。予想通り比較的ゆっくり走る伊豆のなつは余裕でカメラに収めることができました。この頃から薄曇りではなく、晴れてきましたね。 |
2005/07/10 14:49:29.1 自由が丘-田園調布間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 55mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/7.1 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 2005/07/10 14:49:47.9 自由が丘-田園調布間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 155mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/7.1 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 |
田園調布歩道橋にて。既に撮影されている方がいらっしゃったのと、上り方先頭車8007の写真(下写真)も撮りたかったので、歩道橋中程で撮影しました。 |
2005/07/10 16:41:15.8 緑が丘-自由が丘間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 300mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: スポット測光 1/500 秒 - F/11 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 2005/07/10 16:41:23.7 緑が丘-自由が丘間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 92mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: スポット測光 1/500 秒 - F/5.6 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 |
"山側道路緑が丘1号踏切下ル"にて。上写真の背景がやたらと暗いのは、直射日光が当たり光り輝くステンレス車体に露出を合わせてスポット測光したため。 |
2005/07/16 12:39:01.8 渋谷-代官山間 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 92mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/7.1 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 2005/07/16 12:39:17.1 代官山 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 92mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/8 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 |
海側道路代官山駅上ルにて。代官山下りホーム端やそのすぐ脇の道路にはたくさんの方が撮影していらっしゃいましたが、ここは意外にも私一人でした。 |
2005/07/16 13:44:07 大倉山 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 35mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/125 秒 - F/9 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 200 2005/07/16 13:44:18.1 大倉山 Nikon D70 レンズ: 28-300mm F/3.5-6.3 D 焦点距離: 130mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/500 秒 - F/6 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 500 |
上りホーム渋谷方にて撮影。ちなみに下りホームの横浜方はすごいことになっていました。 |
ありがとう!!8007F!! ありがとう!!伊豆のなつ!! 2005/07/16 16:48:45 上野毛-二子玉川間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 55mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/4.5 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 200 2005/07/16 16:49:04.1 上野毛-二子玉川間 Nikon D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 52mm 露出モード: シャッター優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/250 秒 - F/4.5 露出補正: +0.3 EV 感度: ISO 280 |
ってのは私個人の話。来週は遠出してしまっているので、伊豆のなつに乗車することも、また撮影することもできません。ですから今日が最終日、きちんとお別れの挨拶をしてきました。 これらは鷺沼での返却回送です。あれ!?貫通路にステッカーが貼り付けられていますね。公式発表では、来週は貫通路にステッカーを貼って運行するとのことでしたが、もうその準備を終えたんですね。 ここは富士見橋。春は桜、秋は紅葉の名所となります。また、空気の澄んだときは富士山が見えます。これだけ自然が残っているところは東京では珍しいですよね。この時お孫さんを抱いた年配の方に「今の電車は一体何なんですか?」と尋ねられました。きちんと来週土日にも来ることと、通過時刻を教えてあげましたから、来週も見に来られるのかな。 来週は本当のラストラン、悔いを残さないように記録してくださいね。 |
これが本当に最後です 2005年7月24日 菊名-妙蓮寺間 画像提供:藤井 均様 |
最終日は貫通路に「さよなら8007F 1970-2005 東京急行」と書かれた涙もののステッカーが貼られました。ところで、一般の人で"8007F"が何を意味しているのか分かった人はどれくらいいらっしゃるでしょうか?
8007Fは新聞報道によると県外(朝日新聞横浜版・神奈川新聞)・海外で使用されると報じられており、今後の動向に目が離せません。 |
08年11月4日 デポック電車区 写真提供:ほおれ様 とらえもん鉄道管理局 TKM営業所 08年11月4日 ゴンダディア駅 写真提供:ほおれ様 とらえもん鉄道管理局 TKM営業所 |
8007Fは東急から引退した後、異国の地で多少姿を変えながらも元気に活躍していた。 |